加湿も空気清浄も一台でまかないたい家庭に人気の「加湿空気清浄機」。とくに小さなお子さんがいる家庭や、花粉・アレルギー対策を考える方にとっては、清潔性や機能性、静音性まで気になるポイントが多いですよね。
本記事では、シャープの人気モデル「KI-US50(最新モデル)」と「KI-TS50(型落ちモデル)」を徹底比較。見た目はそっくりでも、実は細かな違いがいくつもあります。
「最新モデルのKI-US50にするべき?それとも安くなったTS50で十分?」と迷っている方に向けて、スペックの違い、機能性、使い勝手、価格面まで詳しく解説します。
静音性・清潔性を重視するなら → KI-US50
楽天市場でKI-US50の最安値をチェック

価格重視・短時間で空気清浄したいなら → KI-TS50
楽天市場で KI-TS50の最安値をチェックする

KI-US50とKI-TS50の違いを詳しく解説
項目 | KI-US50(最新) | KI-TS50(型落ち) |
---|---|---|
加湿機能と清潔性 | 加湿フィルター自動洗浄機能あり/フラットトレーで手入れ簡単/再生プラスチック材を使用 | 自動洗浄なし/従来型トレー |
操作性・静音性 | 静音・消灯運転対応/夜間も安心/環境配慮あり | 静音・消灯運転なし/基本機能のみ |
特徴的な運転モード | ― | パワフル吸じん運転あり(短時間で強力吸引) |
デザイン・ボタン配置 | フラットでモダン/ボタンは上面に配置、視認性良好 | 従来型デザイン/ボタンは立体的配置 |
実売価格 | 約4.3〜4.5万円 | 約2.2万円(大幅に安価) |
加湿機能と清潔性の進化
項目 | KI-US50(最新モデル) | KI-TS50(型落ちモデル) |
---|---|---|
加湿内部の清潔性 | 加湿フィルター自動洗浄機能あり/トレーは凹凸の少ないフラット形状でお手入れ簡単/カビや菌の繁殖を抑えやすい | 自動洗浄機能なし/従来型トレーで手入れにやや手間がかかる |
KI-US50では加湿内部の自動洗浄機能が新たに搭載されており、加湿フィルターを自動で洗い流して清潔を保ちます。また、トレーは凹凸の少ないフラット形状で、日常の手入れもしやすくなっています。小さなお子さんがいるご家庭では、カビや菌の繁殖を抑える意味でも嬉しい機能です。

加湿トレーが洗いやすいって地味にうれしいよね
操作性・静音性・使い勝手
項目 | KI-US50(最新モデル) | KI-TS50(型落ちモデル) |
---|---|---|
操作性・静音性・使い勝手 | 静音・消灯運転に対応/就寝時も気になりにくい/再生プラスチック素材を使用し環境配慮あり | 静音モードなし/ボタン光の消灯不可/基本機能のみ |
KI-US50は「静音・消灯運転」に対応し、夜間や就寝時でも気になりにくい仕様。再生プラスチック素材の採用で、環境面への配慮もされています。一方、KI-TS50は基本機能のみで静音モードやボタンの光消灯には非対応です。



夜使うなら“音”と“光”の静けさって超大事
パワフル吸じん運転はKI-TS50だけ
項目 | KI-US50(最新モデル) | KI-TS50(型落ちモデル) |
---|---|---|
パワフル吸じん運転 | 搭載なし | 搭載あり(短時間集中でホコリや花粉を一気に吸引) |
KI-TS50にだけ搭載されている「パワフル吸じん運転」は、ホコリや花粉を一気に吸い込む短時間集中モード。掃除のあとや外出帰宅時などに重宝する機能で、時短重視の方には魅力です。



短時間で部屋の空気キレイにしたい人にはこれ!
デザイン・ボタン配置の違い
項目 | KI-US50(最新モデル) | KI-TS50(型落ちモデル) |
---|---|---|
デザイン・ボタン配置 | 操作部はフラットでモダンな印象/ボタンは上面に並び視認性良好/操作しやすい | 従来型デザイン/ボタンは立体的配置/見た目や操作感に好みが分かれる |
KI-US50は操作部がフラットでモダンな印象。ボタンも上面に並び、操作しやすく視認性も良好。KI-TS50は従来型のデザインで、ボタンもやや立体的。見た目や操作感に好みが分かれるかもしれません。



ボタンの押しやすさ、見た目の好みもけっこう大事
実売価格の違いとコスパ
項目 | KI-US50(最新モデル) | KI-TS50(型落ちモデル) |
---|---|---|
実売価格の違い | 約5.8万円前後(最新機能搭載ぶん高め) | 約3.6万円前後(大幅に安い) |
価格面では、KI-TS50が型落ちで約2.2万円前後と大幅に安価。対してKI-US50は最新機能を搭載しているぶん、4.3〜4.5万円前後が相場となっています。予算とのバランスで選ぶポイントになるでしょう。



ざっくり2万円以上の差!これは悩む
静音性・清潔性を重視するなら → KI-US50
楽天市場でKI-US50の最安値をチェック


価格重視・短時間で空気清浄したいなら → KI-TS50
楽天市場で KI-TS50の最安値をチェックする


KI-US50とKI-TS50共通点
項目 | KI-US50 | KI-TS50 |
---|---|---|
プラズマクラスター | 高濃度プラズマクラスター25000搭載 | 高濃度プラズマクラスター25000搭載 |
本体サイズ・重量 | 384×230×619mm/約7.9kg | 384×230×619mm/約7.9kg |
運転音・消費電力 | 強/中/静音モードともに同一 | 強/中/静音モードともに同一 |
プラズマクラスター25000対応
どちらのモデルもシャープ独自の高濃度プラズマクラスター25000を搭載。空気中のウイルスや花粉、臭いを分解・除去し、部屋を快適に保ちます。
本体サイズ(384×230×619mm)と重量(約7.9kg)は完全に同じ。スリムで置きやすく、家具の間にもすっきり収まります。



花粉・ニオイ対策なら、どっち選んでも安心
加湿方式と加湿量
気化式加湿を採用し、最大加湿量は600mL/h。加湿性能やタンク容量(約2.7L)は同一で、日常的な加湿用途には十分なスペックです。



どっちも同じ加湿力だから安心感ある
対応畳数と空気清浄力
空気清浄は最大23畳、加湿併用時で13畳まで対応。リビングや子ども部屋にちょうど良い設計になっています。



リビングでも寝室でもサイズ感ばっちり
サイズ・重量・設置性
本体サイズ(384×230×619mm)と重量(約7.9kg)は完全に同じ。スリムで置きやすく、家具の間にもすっきり収まります。



同じサイズでスリム、置き場所に困らない!
運転音と消費電力
強/中/静音モード時の運転音や消費電力も共通。音が気になるシーンや節電も安心して使えます。



静かさも電気代も、気になる人にはうれしい共通点
静音性・清潔性を重視するなら → KI-US50
楽天市場でKI-US50の最安値をチェック


価格重視・短時間で空気清浄したいなら → KI-TS50
楽天市場で KI-TS50の最安値をチェックする


KI-US50とKI-TS50どんな人にどっちがおすすめ?
KI-US50が向いている人
- 子どものいる家庭で、清潔性を特に重視したい方
- 就寝時も使いたいので静音・消灯運転を重視する方
- 少し高くても、最新モデルを長く使いたい方
静音性・清潔性を重視するなら → KI-US50
楽天市場でKI-US50の最安値をチェック


KI-TS50が向いている人
- 価格を最優先し、コスパを重視したい方
- 帰宅時などに短時間で空気清浄したい方
- 最低限の機能で十分と感じる方
価格重視・短時間で空気清浄したいなら → KI-TS50
楽天市場で KI-TS50の最安値をチェックする


KI-US50とKI-TS50違い比較まとめ:あなたにぴったりなのはどっち?
シャープの加湿空気清浄機「KI-US50」と「KI-TS50」は、基本性能は共通ながら、最新機能や使い勝手、価格面で明確な違いがあります。
項目 | KI-US50(最新) | KI-TS50(型落ち) |
---|---|---|
加湿機能と清潔性 | 加湿フィルター自動洗浄機能あり/フラットトレーで手入れ簡単/再生プラスチック材を使用 | 自動洗浄なし/従来型トレー |
操作性・静音性 | 静音・消灯運転対応/夜間も安心/環境配慮あり | 静音・消灯運転なし/基本機能のみ |
特徴的な運転モード | ― | パワフル吸じん運転あり(短時間で強力吸引) |
デザイン・ボタン配置 | フラットでモダン/ボタンは上面に配置、視認性良好 | 従来型デザイン/ボタンは立体的配置 |
実売価格 | 約4.3〜4.5万円 | 約2.2万円(大幅に安価) |
どちらも「プラズマクラスター25000」を搭載しており、空気のキレイさはしっかり担保されています。
小さなお子さんがいるご家庭やアレルギーに悩む方にとって、家の空気環境は非常に重要なポイント。この記事が、あなたにとって最適な1台選びのヒントになれば幸いです。
静音性・清潔性を重視するなら → KI-US50
楽天市場でKI-US50の最安値をチェック


価格重視・短時間で空気清浄したいなら → KI-TS50
楽天市場で KI-TS50の最安値をチェックする